2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2022年12月 | トップページ

2023年1月19日 (木)

ホッ!

昨夜マイナポイント取得手続きにチャレンジしたものの本当にうまく出来たのか不安だった。
今朝9時過ぎにスマホを開いてポイントをチェックしたら利用可能ポイントが2万ポイント増えていてホッとした。
政府の「マイナカード推進策」に乗せられたとはいえ年金生活の身にとってはありがたいには違いない。
カード1枚で色々便利になるらしいが早く実感したいものだ。

2023年1月18日 (水)

小遣い稼ぎも大変だ

昨年11月に家内がマイナポイントを取得した。
そのポイントも今や家計費に消えてしまっている模様。
小生はマイナンバーカードを作る必要性をあまり感じていなかったが、家内が目の前で二万円分のポイとをゲットしたのを見て「くれるものなら貰おうか」と賤し根性が頭をもたげ12月にカード申請手続きをとっておいた。
先週にカード発行の通知が届いたので今日区役所に出向いて受け取ってきた。(受け取るまでに1時間を要した)
カードを手にしたからにはポイントをゲットせねば・・・と言うわけで、夕食後にパソコンでYouTubeに紹介された取得方法を何度も見直してYouTubeの言う通りにスマホで手続きに取り掛かった。
イザ、自分でやるとなるとYouTube通りに進めるのは大変だ。パソコン画面とスマホ画面が必ずしも同じでないこともある。(多分使っているスマホのタイプが違うのかも)
とにかく3時間近く苦闘のうえ何とか最後までたどり着けたと思う。
実際にポイントが目に見える形になるのは明日以降らしい。果たして結果やいかに????(今夜は心配で眠れないかも・・・)

2023年1月 6日 (金)

遅ればせながら

遅ればせながら「明けましておめでとうございます。」
近年は日記投稿もさぼってばかりです。
昨年秋の車中泊旅行の記録として33日分をまとめたスライドショーを作るのに思いのほか時間を要し、昨日一か月半ぶりに何とか終えることが出来ました。約3時間を要する大作になりYouTubeなどで公開するわけにも行きません。
旅の途中で道すがら立ち寄ったお城の写真をまとめたものを作り、YouTubeに公開しましたので紹介します。
年明けから寒さが本格化しました。
コロナ、インフルに負けず元気で春を迎えたいものです。

« 2022年12月 | トップページ