遂に鹿児島県入りを果たした
寝足りていたのか昨夜は何度も目が覚めて寝不足。
いつもよりゆっくりと9時に道の駅を発った。
出来れば九州周回完成の地「枕崎」まで行ければとスタートしたが、200Km以上を走るのはつらくなってきた。
130Kmほど走った鹿児島県阿久根市で挫折し、早めに入浴を済ませて近場を少しドライブした。
一時パラッと雨粒が落ちてきたが、ほどなく雲が少なくなって明るさが出てきた。この分ではあすも天気の崩れはないものと思う。
昨日、宇戸の干潟の夕焼けを掲載したが、今朝ほど同じところに立ち寄るとまさに別世界。
干潟はすっかり消えて岸辺まで波が打ち寄せている。
土の上に横たわっていた船も「水を得た魚のよう?」に水面に浮かんでいるではないか!?
有明海の干満は実にすごいものだと驚いた。
今夜は阿久根から黒之瀬戸大橋を長島に渡ったところにある道の駅に泊まっている。
今日はやっと鹿児島県入りを果たした。
明日は最終目的地「枕崎」にゴールするぞ!!!
« 熊本県に突入 | トップページ | 遂に「九州外周走破」完結!!! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 21時間の船旅を終えて無事帰宅(11月19日)(2022.11.20)
- 帰路を急ぐ(2022.11.16)
- 遂に「列島周遊」完成!!!(2022.11.15)
- 四国で絶対撮りたかった写真(2022.11.14)
- 九州から四国へ!(2022.11.13)
コメント