« 本当のマッサンの生誕の地 | トップページ | 初の一日曇りで半ば休養日 »

2022年10月31日 (月)

広島市に到着

「祭りの後のなんとやら」
昨夜の混雑がウソのように泊まり車もなく静かな朝を迎えた。
今日も良い天気。8時半に道の駅を出て瀬戸内海岸を西へ。
呉の「音戸の瀬戸」に立ち寄る。
本土と島の海峡は手も届きそうな幅だ。
赤い橋の下をくぐる大小の船舶が海と空の青、橋の赤に見事に映える。
呉から北方向(内陸部)に向かって12時15分に広島の市街地に入った。
スーパーで昼食を調達して済ませた後、中学時代の親友宅を訪ねた。ぶっつけアポなしの訪問だったが幸いにも在宅で30分余り旧交を温めた。至って元気な様子で昔話に花を咲かせた。
夕方に原爆ドームと平和記念公園を散歩した。
実物のドームを目の当たりすると声が出なくなる。
反戦・平和が現実のものとして実感できた。
「百聞は一見に如かず」である。

 

14日目にして初のホテル泊。
8千円のホテルに4千円で泊まり、3千円のクーポンで夕食を。明日、駐車場代が1千5百円程かかると思うが、確かにGO TO は助かる。
明日は山口県に突入か?
Dsc03674_rDsc03684_rDsc03715_r_20221031203701

 

« 本当のマッサンの生誕の地 | トップページ | 初の一日曇りで半ば休養日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 本当のマッサンの生誕の地 | トップページ | 初の一日曇りで半ば休養日 »