気力・体力のあるうちに・・・
すっかり秋めいて家の周りの木々も色づき始めてきた。
そろそろかねてより念願の「列島外周制覇の旅」に出かけようと準備を始めた。
今回は相当長旅になりそうで、家内は「ステップワゴンでの長期の二人と一匹旅はキツイ」と言うことで一人旅をすることになった。車内のレイアウトも「一人仕様」に一部手直しした。
「未踏の地」は東海・中国・四国・九州に散在している。
先の日記にも書いたが、我が計画人生の最終年内に出来るだけ制覇しておきたいと思っている。
近畿、関西には親類縁者も多く、中国地方には中学生時代の親友もいる。気力・体力のあるうちに墓参りもかねてゆっくりとめぐる予定である。
来週18日にフェリーで仙台から名古屋に向かい、その後は天気と相談しながら足の向くまま気の向くまま・・・。
初めての一人旅がどこまでできるか・・?
Netの旅仲間やユーチューバーのお知恵を借りながら思い出に残る旅にしたいと念願している。
« 一度は来たかった「ひたちなか海浜公園」 (10月1日) | トップページ | いよいよ一人旅に出た »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 酷暑(2023.05.18)
- 白馬連峰を攻める(2023.05.17)
- 旅の目的「戸隠神社」参拝(2023.05.16)
- 限界集落巡り(2023.05.15)
- のんびりドライブ(2023.05.14)
コメント