2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月13日 (水)

待ちに待った桜の開花

4月に入っても連日寒い日が続いていたと思ったら突然に初夏並みの暖かさになった。この暖かさで桜のつぼみが一気に膨らんで開花後2~3日で満開になった。
この分では散り始めも早いのではないかと不安になり近郊を一回りしてきた。
どこも見ごろで里は輝きを増していた。
明日からは寒の戻りがあるようなのでもうしばらくはお花見が楽しめそうである。

2022年4月10日 (日)

我が家にも春

やっと春本番を迎えたようだ。
我が家のモクレンも花を開き始め庭に彩りが戻ってきた。
こうなるとくるま旅の虫が首をもたげて来るが、今年は何かと所用が重なってまとまった時間がとりづらい状況にある。
たとえ短期であっても暇を見つけて出かけたいものだ。Dsc01133_rDsc01136_rDsc01139_rn>

2022年4月 2日 (土)

金婚

連日の底冷えで中々春の気配が感じられない中、3月の下旬になってやっと梅の便りが届きました。
関東以西では桜もピークを迎えていますが、ここ東北の地ではもうひと我慢の日々が続いています。

四月二日、私どもは金婚の日を迎えました。
色々変化の多い50年でしたが、このややこしい時期に我々はもとより子孫に至るまでみんな元気で幸せな日々を送れていることは何よりと感謝することしきりです。
これからも元気でクルマ旅を続けたいと思っています。

仙台市梅林

 

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »