悩みぬいた末、ついに買っちまった!
サブバッテリーの容量アップ、充電効率アップについて色々思案を巡らせてきたが中々満足のいく方法が見つからず悩みぬいてきた。
なにせ、バッテリーもソーラーも80wのため電気使用には限界がある。ソーラーの能力不足をシガーソケットからの走行充電で補うことも試みたが「帯に短し」でフラストレーションが溜まるのみ。
そこで悩みぬいた末に不本意にながらついに1000wのポータブル電源に手を出してしまった。
これでサブバッテリーと併用すればテレビも安心して見られるし電磁調理器も使うことが出来る。冬場には電気毛布も使えそうである。
ポータブル電源への充電はシガーソケットを使う予定であるがどの程度の充電ができるかはトライしてみなければ安心できない。
と言うわけで明日から2泊3日で栃木・茨城の道の駅巡りに出かけて実力のほどを確かめることにした。
新しくできたらしい道の駅の様子を見るのを楽しみにしている。
« スマホッ首???? | トップページ | いろんな道の駅があるもんだ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント