紅葉を満喫して、そして・・・
快晴の朝を迎えた。
道の駅「雷電クルミの里」は国道沿いでトラックが多く、また緊急事態宣言解除で一般車中泊車両も大変多くうるさくて熟睡は出来なかった。(他人のことは言えないが・・・)
午前中に小諸の町を散策した。小諸城址は公園になっていて紅葉が見事だった。
小諸を出て茅野に向かう途中、白駒の池と身射ケ池に立ち寄った。
白駒の池は標高二千メートルを超える高地で先週(?)降った雪が一部に残っていて紅葉は終わっていた。
身射ケ池はピークを過ぎつつある紅葉が池に映り込んでほぼ期待通りの写真が撮れた。
身射ケ池の手前1キロあたりから大渋滞で小一時間のタイムロスをしてしまった。
諏訪湖の先で入浴を済ませて塩尻の道の駅小坂田公園に向かったら、なんと公園も道の駅も休業中! あわててほかの道の駅を探して10キロほど離れた「今井恵の里」に辿り着いた。
紅葉を楽しめたのは良かったが、思わぬハプニングにも見舞われ18:30にやっと落ち着き場所を見つけることができた。
明日は中仙道方面に足を延ばす予定である。
« 佐久まで一気に走る | トップページ | 中山道は黄葉真っ盛り »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 昨夜8時に無事帰宅(2022.08.06)
- 根性込めてゲット!!!(2022.08.04)
- そろそろ帰途に(2022.08.03)
- 雨で足止め(2022.08.02)
- ついに雨に降られた・・・(2022.08.01)
コメント