中札内美術村
8:20に駅を出て虫類を全望出来るというビューポイント2か所をドライブ。
展望台からは広い農場・牧場の奥にそびえる十勝連峰を眺めることができた。
雲一つない快晴で心配なく旅が楽しめる。
10:30に中札内美術村を訪問。
過去に一度訪れたが、蒸し暑さとハクの世話でゆっくり見学することは出来なかったので今回はのんびり・じっくり鑑賞することにした。
庭園コーナーは紅葉も進み、秋を実感できた。
美術館コーナーは、広い林の中に7つの美術館が点在し、全作品をゆっくり鑑賞した。林の光景・美術館の建物も素晴らしく、昼食時間を含めて丸4時間を過ごした。
美術村で疲れがたまり、近くの入浴施設で早々と体を癒し、買い物・コインランドリーで用を済ませ18時過ぎに道の駅中札内で宿を構えた。
今日の走行距離は55.2Km。
明日は帯広、上士幌経由で旭川まではたどり着きたいと思う。
« お馬さんに遊んでもらった | トップページ | 士幌線アーチ橋巡り »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 中札内美術村(2020.10.09)
- 美術鑑賞(2020.05.20)
- リボーンアートその2(2019.09.14)
- 奥会津プチ旅行終了(2016.05.07)
- カセ鳥祭りデジブック(2014.02.14)
コメント