今日もお花見
"STAY HOME" が随分定着してきているようだが天気のよさと余りの暖かさでじっとしておられずまたまた車を出してしまった。
我が家の前の桜はちらほら散り始めたが、少し北の鳴子温泉あたりは(木にもよるが)3~8分咲きと言ったところだ。
鳴子の少し手前の川渡温泉の河川敷に菜の花と桜のコラボの隠れ名所がある。
ひと気の少ない浮世離れの遊歩道を一時間余りゆっくりと散歩した。
帰りに岩出山城公園に立ち寄ったがこちらは満開。犬の散歩をさせている人など数人にであったが、例年ならば大いににぎわうスポットである。
今年は車中泊旅行には当分出られそうにないので、リスクを避けながら近場でプチ旅を楽しむことにしよう。
« 家でおとなしく | トップページ | プロ野球開幕! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
雨ざらしの機関車、少し手入れをしてあげたい気分になりました。新型コロナの影響を私は当初軽く見ていましたが、想像を超える世界的な広がりとなりました。悲観的になるから言わないのか、集団感染状態(60%)かワクチンが間に合うか(1年半の見込み)が収束から終息への道だと思っています。それしかないのだと言わずに、医療崩壊だけをとりあげているような気がしてなりません。ようやく抗体検査の話題も出てまいりましたが、抗体の有効期間が不明だとして、躊躇するような行政の闇も感じます。
投稿: そよ風君 | 2020年4月15日 (水) 22時20分