開花
昨日、仙台の桜開花宣言が出された。
県内の桜の名所も今年は「桜まつり」の開催中止または規模縮小を予定している。
お店にとっては痛い決定かもしれないが、見物する身にとっては花が咲かないわけではなく、いわゆる名所以外の場所も含めてのんびり花見を楽しもうと思っている。
我が家のモクレンも2日ほど前から咲き始めたが、花の数が例年よりめっきり少ないようだ。ウイルスに怯えたか?スギ花粉の飛散量が足りなかったか??
桜もやっとピンクの花芽が見えてきた。今日の雨で一層膨らみそうだ。
天気が回復すれば水仙、ツバキ、モクレン、桜と目の前が一気に明るさを増すことだろう。
人込みへは出かけずおとなしく家や野山で春を楽しむことにするか・・・。
« テストドライブ | トップページ | 気晴らしのお花見 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント