あれから満9年
あれから満9年、そして家内の72回目の誕生日、(そして明日は孫の5回目の誕生日・・・関係ないか・・)。
9年前のその時間には家内とスポーツクラブで太極拳のレッスンを受けていた。(今年は新型コロナでスタジオレッスンは休止中)
大した被害も受けなかった身では軽々に口を開けないが、TVで話されている通り被災者・被災地にとっての復興とは何時?、どんな状態?・・・。ハードの整備が進んだだけでは真の復興とはならないことだけは肝に銘じておくべきだろう。
せめて毎年この日だけでもあの日のことに心を馳せたいと思う。
改装なったスパーダ君の試乗を兼ねて町まで一走りしてきた。「カタカタ」音の出るところを探し当てて手直し。しばらく様子を見ることに。
IKEAに寄って旅に使う食器などを物色。家内はカワイクて使いやすそう且つ安い品をあれこれ見つけては袋に投入。
(どうやら今まで使ってきた食器類はほぼハイエースと同じ道を辿りそうだ)
明日は旅の用品類の車への積みと、不要になった品の整理作業と、さらに今回の作業で散らかった作業場の跡片付けが待っている。
本格的に着手してちょうど10日で完成に至った。自分をほめてやりたい。(??)
« ひとまず「完成」としよう | トップページ | サポカー補助金の申請 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント