見た目完成!
昨日の配線を一部手直しし、サイド・テーブルの取り付けにかかった。
車の出っ張りや窪みを利用して労作ができた。
余り大きくすると就寝時の邪魔になるので奥行25センチで我慢した。このサイズではPC仕事はできそうにない。
ちょっと物を置いたり読み書きするには格好のテーブルになった。
問題は水回りで、いろいろ検討した結果床下収納の片隅に10Lのタンクを設置した。これで取水はできるが排水をどうするかお悩み中。明日は知恵を絞って排水装置を作ろう。
一応ほぼ完成したのでハイエースから降ろしていた荷物や小物の積み込みを試みた。
「今までどれだけ積んでいたの?」と驚きである。
大きな家から小さな家に引っ越すのと同じで、かなりのものを断捨離しなければとても収まりそうにない。
今日は一日中暖かく作業が捗ったが明日は雨らしい。
いよいよ完成も間近になってきた。
« 主要電気配線が終わった | トップページ | ひとまず「完成」としよう »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント