ひとまず「完成」としよう
今日は一日中雨。
排水装置(?)や電気コードの追加引き回し他こまごました作業をして腰が痛くなった。
車内で寛いだりTVを見たりできるようになったので、ここらで一区切りつけて「完成!」としよう。
これまでにかかった費用大略は
① 車内造作(パイプ、マット、ベニヤetc.) 57千円
② カー用品(ドラレコ、キャリアベース、TVキットetc.)51千円
締めて 10万8千円也
これを高いとみるか、安いとみるか???
②は車自体のコストと言えるので実質自作コストは5万円強か。
一部ハイエースからの再利用部材もあるが、マズマズではないかと自己満足している。
明日は天気も良さそうなので使い勝手のチェックと不具合個所の発見を兼ねて近くをドライブしてみようと思っている。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント