切り上げ帰宅
今日までは好天が期待されていた津軽地方ではあったが、予想以上に雨雲の北上が早まって朝から曇り空。
今日の夕方から明日にかけて天気が崩れるとのことで一日早く切り上げて帰宅することにした。
というわけで予定のルートを変更して黒石から十和田湖に回った。
十和田湖までの山ルートは黄葉真っ盛りで黄色いトンネルをくぐり抜けて快適なドライブを楽しんだ。眼下に「黄色の雲海(?)」を見渡せる素晴らしいスポットがあった。
十和田湖は曇り空のため「絶景」を楽しむことはできなかったが、奥入瀬渓流はしっとりとした感じで期待通りだった。時間を十分とれなかったので子ノ口から銚子の滝までを散策した。
湖畔で昼食を済ませ13時半に出発し、道の駅三戸でリンゴと野菜とせんべい汁用のせんべいを買って家路についた。
盛岡あたりから雨が降り始め、雨の高速道路を走って午後18時半に帰宅し2泊3日・740Kmの旅を無事終えた。
紅葉真っ盛りの北東北を満喫できたのは何よりだ。
次は天候の安定したころにどこかに出掛けたい。
« 紅葉狩り二日目 | トップページ | 北東北紅葉紀行のデジブック掲載 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 酷暑(2023.05.18)
- 白馬連峰を攻める(2023.05.17)
- 旅の目的「戸隠神社」参拝(2023.05.16)
- 限界集落巡り(2023.05.15)
- のんびりドライブ(2023.05.14)
コメント