2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 今日も北上(道南) | トップページ | やっと青空が覗いた »

2019年7月12日 (金)

天気予報がチョッピリ外れて大助かり

今日は午後から全道的に雨で一部では大雨の予報が出ていた。雨になる前にと「なつぞら」を見終わるや恵庭を発って「なつぞらの舞台」十勝方面に向かった。
なっちゃんの幼馴染のテンヨウ君のモデルとなった鹿追待ち出身の画家「神田日勝」の美術館を訪れた。
ベニヤ板に書いた馬の絵を見て朝ドラのモデルに間違いないことを確信した。
道の駅鹿追で昼食をせませて、大降りになる前にと富良野方面に峠越え。
峠付近は霧(雲)に包まれて視界不良。ビクビクしながらなんとか南富良野にたどり着いた。
このころから雨がぱらつき始めたが、富良野の街に近づくと空は少し明るくなり、雨に合わずに済んだ。
富良野では「風のガーデン」と「ニンクルの森」を見物した。どちらも時間を掛けたので時間が無くなり、美瑛に向かう道路沿いの温泉施設で「食事つき得々入浴」を済ませてねぐらを探しながら「道の駅びえい白金」まで8時に到着した。
「今日はのんびり」と思っていたのに結局280キロも走ってしまった。
明日はのんびりしよーっと。

Dsc01877_r Dsc01906_r Dsc01933_r

« 今日も北上(道南) | トップページ | やっと青空が覗いた »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日も北上(道南) | トップページ | やっと青空が覗いた »