雨の中を南下
今日も霧雨の薄ら寒い朝を迎えた。
「なつぞら」を見終わったら「鵡川の皆様、8時20分に鈴木宗男が最後のお願いに参ります」と選挙カーの大きな声が鳴り響いた。
道の駅沿いの道端で演説が始まったので聞きに出かけた。
氏の演説が始まるや霧雨が大雨に、演説が終わるや霧雨に。宗男氏は雨を呼ぶ男か???
しかし短時間の間に聴衆の心をつかむ弁舌は大したものである。とにかくむつかしいことは言わない。
「一枚目の紙(選挙区)には○○と、二枚目の紙(比例区)には鈴木宗男と書いてください。○○さんは皆さんの役に立ちます!」
10分程度の持ち時間の間に政策などについては一切語らず。この調子で沖縄から北海道まで全国を回ってきたらしい。
雨の降る中8:50に鵡川を発ち、道の駅伊達まで国道を走って駅でゆっくり休憩。14:00に再出発して高速道路を走って函館を目指した。雨は小止みなく降り続いたが大沼公園あたりまで来ると止んで道の駅ななえに着いたころは遠くに青空も望めるようになった。
七飯の町で入浴を済ませて道の駅で最後の夜を過ごしている。
« 実質最後の一日 | トップページ | 10回目の北海道クルマ旅が終わった »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 酷暑(2023.05.18)
- 白馬連峰を攻める(2023.05.17)
- 旅の目的「戸隠神社」参拝(2023.05.16)
- 限界集落巡り(2023.05.15)
- のんびりドライブ(2023.05.14)
コメント