好天に誘われて気仙沼方面にドライブ
気持ちの良い青空に誘われて県北のつつじの名所に向かった。
途中、震災遺構として保存されている元の気仙沼向洋高校を訪れた。
ここには立派な「震災伝承館」が建てられ、シアターでは震災当時のヴィデオ放映もあり、校舎・教室は当時のまま保存されていて当時を思い起こすにはあまりある内容が盛り込められている。
入館料600円は、復興支援の一助には安いくらいである。
帰り道につつじの名所「田束山(たつがねさん)」に回った。
つつじは満開でまるで山火事のよう。
二度目の訪問であるが、頂上から眺める絶景も素晴らしかった。
中々実のあるドライブができたと思う。
« 垂れ瞼の術式決定 | トップページ | いよいよ明日から入院 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 道の駅巡り三日目(2021.12.25)
- 道の駅巡り二日目(2021.12.25)
- いろんな道の駅があるもんだ(2021.12.23)
- 雨の中無事帰宅(2021.11.09)
- 今年の秋旅最終日(2021.11.08)
こちらから失礼します。
ジョイフィットの橋本ですー😭
ご心配をおかけしてごめんなさーい😭
ブログ、なんとか再開しましたので
宜しくお願いいたします!
投稿: 橋本あかね | 2019年5月18日 (土) 23時59分