« 予定が狂って312キロ走破(9日目) | トップページ | 北海道らしい爽やかさ (11日目) »

2018年8月 4日 (土)

ヤット暑さも峠越え? (in Hokkaido)

厚岸の朝を清々しく迎えた。
どうやら北海道の猛暑も峠を迎えつつあるようだ。
快適な朝の時間を堪能して10:15に道の駅を出発。
いつも海霧に包まれて景色も見えず寒々しい太平洋沿岸だが今回は快晴に恵まれたので海沿いを西に進み「道の駅白糠恋問」で昼食。 水平線までくっきりと見通せる芝生広場でヨガストレッチで身体を整えて13:40に十勝の「道の駅中札内」を目指した。
途中で十勝川温泉の富士ホテルで入浴を済ませた。
中札内の夜は肌寒い。
明日は最高気温が20度を切るらしい。
やっと寒さ対策で持ってきた衣服が役立ちそうである。
明日は帯広の街と十勝平野の畑を見物しながらさらに西に向かう予定。

_dsc4835_r _dsc4840_r _dsc4842_r







« 予定が狂って312キロ走破(9日目) | トップページ | 北海道らしい爽やかさ (11日目) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 予定が狂って312キロ走破(9日目) | トップページ | 北海道らしい爽やかさ (11日目) »