« 暑さを逃れて道東方面へ(北海道7日目) | トップページ | 予定が狂って312キロ走破(9日目) »

2018年8月 3日 (金)

北海道8日目(8月2日)

「道の駅摩周温泉」で朝を迎えた。
旭川の朝と比べるとはるかに涼しい。
旭川のキャンプ場で仕入れた情報を参考に、津別峠から眺める屈斜路湖の雲海と「道の駅さっつる」近くの鮭の滝登りで有名な「桜の滝」を見た。
鮭の滝登りは実に圧巻!
次から次へと滝に挑む姿は感動ものであった。
殆どは滝の中ほどで壁に激突して上り切れないようだ。

夕方には津別峠の展望台駐車場に着き、明日の日の出と雲海に期待を寄せてここで車中泊することにした。

_dsc4457_r _dsc4545_r _dsc4689_r







« 暑さを逃れて道東方面へ(北海道7日目) | トップページ | 予定が狂って312キロ走破(9日目) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 暑さを逃れて道東方面へ(北海道7日目) | トップページ | 予定が狂って312キロ走破(9日目) »