北海道らしい爽やかさ (11日目)
深夜から旅に出て初めての雨が降り出した。
朝には上がり良いお湿りとなった様だ。
午前中は曇り空で、大変大変過ごし良かった。
道の駅の近くの公園で洗濯を済ませ10:45に「花畑牧場」に向かった。夕張の牧場には以前行ったが十勝は初めてだった。日曜日と言うこともあって親子連れがそこそこ遊びに来ていた。
近くに十勝平野を一望できるという「一本山展望タワー」があるというので寄ってみた。 途中砂利道を走って駐車場着いたらそこからは階段径を10分ほど登ったところに20m近い鉄塔が建っていた。
息を切らしながら登り切ると展望が開け、美瑛とはまた違った広大な電影風景を眺めることが出来た。
午後からは天気も回復し日差しも戻ったが、数日前までの暑さとは縁遠い爽やかな暑さだ。
帯広の街に出て、「真鍋ガーデン」を観光した後何時ものパン屋さんで明日の朝食を仕入れ、日帰り温泉で汗を流して「道の駅しかおい」に宿を取った。 初めての道の駅だがここも環境抜群で快適な夜を過ごせそうである。
明日は西を目指して札幌近くまで戻る予定である。
« ヤット暑さも峠越え? (in Hokkaido) | トップページ | 道の駅恵庭まで西進 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 道の駅巡り三日目(2021.12.25)
- 道の駅巡り二日目(2021.12.25)
- いろんな道の駅があるもんだ(2021.12.23)
- 雨の中無事帰宅(2021.11.09)
- 今年の秋旅最終日(2021.11.08)
コメント