9回目の北海道
道の駅おがわら湖で涼しい朝を迎えた。
8時前に出発し、途中よこはまで休憩して大間を目指す。
11時前に大間に着きスーパーで食材を調達して大間崎キャンプ場で焼きそばの昼食。ここは立派な屋内炊事棟がありガスも使えるようになっている。テーブルと椅子も完備していていて風の強い日や雨の日には大いに助かる。
14時10分発のフェリーに間に合うようにターミナルに移動。
定刻15時40分に函館に着岸、9度目の北海道上陸を果たした。快晴の夏日で札幌や旭川には高温注意報も出された様だ。当分晴天が期待できそうで旅の夢が膨らむ。
今宵は出来立てほやほや(?)の道の駅「なないろ・ななえ」に泊まることにした。
函館から大沼公園に向かう途中に新しくオープンした素晴らしい駅の様だ。(営業時間を過ぎていたので明日が楽しみだ)
暑さも厳しさを増しているようなので天気予報と相談しながら明日からの旅程を組むこととしよう。
« お天気も回復したようなので・・・ | トップページ | 函館から余市へ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 道の駅巡り三日目(2021.12.25)
- 道の駅巡り二日目(2021.12.25)
- いろんな道の駅があるもんだ(2021.12.23)
- 雨の中無事帰宅(2021.11.09)
- 今年の秋旅最終日(2021.11.08)
コメント