だんだんと年の瀬気分が湧いてきた
今年もあと30時間足らずで終わりを迎える。
毎年「暮れだ正月だってなんだよ~、めんどくせ~な~」という感じで過ごしてきているが、いつもより早めにアルコールを口にし、何とはなしにTVの特番を見、夕食を摂りながらレコード大賞を眺めていると、「あ~、いよいよか」という気持ちになるのは不思議なものである。
明日は紅白を見て(インスタント)そばでも食べて眠りに就くのだろう。
これぞ日本の文化の真髄か?
近日、湯沸かし器からまるで蒸気機関車が吐き出すような湯気が噴出する異常が発生していた。正月には帰省客もあるので心配になり、昨日出入りの工務店に電話したら急遽手配をしてくれて今日器具の交換をしてもらえた。このところの急な冷え込みで故障が進行したようだ。17年も活躍してくれていたようなので「大往生」と言わざるをえない。
ともあれこれで安心して入浴ができ、無事に暖かい正月を迎えられそうである。
« この冬初の積雪 | トップページ | 車のベッド改装 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント