車内改装の完了
より快適な車中泊旅行が出来るようにと車内の改装を進めてきたが、この度び一応の完成にまでたどり着いた。
今回の改装のねらい目は以下の3点とした。
①少しでも居住空間を広く、かつ使い勝手を良くする
②収納スペースの収容力をアップする
③見た目をすっきりさせ、難民生活状態から脱却する
チョッと欲張りかと思ったが、とにかく挑戦することで取り組んだ。
・まず床下収納を広げて食品庫を床下に設けた。
・棚部分は全面開放できる扉を付け、収容力も若干アップさせた。(使用木材はなんと総桐)
・良さそうな扇風機を見つけたので取り付けてみた。
出来栄えのほどは「まずまず」と自己満足している。
暫くこれで使ってみて、あとは使いながらプチ改造を重ねていこうと思う。
改装費用は〆て2万円強。(若干予算オーバー)
車中泊旅行もシーズンに入り、多くのMFさんたちが全国から旅の様子を伝え始めている。
さて、今年はどんな計画を立てるか「旅の虫」が騒ぎ始めている今日この頃である。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント