2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 今年収めのクルマ旅に | トップページ | とろっとろ~ »

2016年12月15日 (木)

新鮮ネギは「まいう~~!」

どうも毎度のことながら旅の初日は眠れない。
窮屈な形で眠るのはよほど睡魔に襲われないと無理のようである。
夕べは「今年最後の満月」で、澄み切った冬空に眩いばかりの月が輝いた。その分冷え込みは尋常でなく何度かトイレに起きた。
日の出前に起きて気嵐の立つ川面や朝焼けをカメラに収め、ゆっくり食事を済ませて9時前に喜連川の道の駅を出発。
いよいよ「ネギ食い旅」の始まりである。
先ずは深谷の「道の駅おかべ」で泥付きとれたて深谷ネギをゲット。早速昼食に練習を兼ねて焼きネギに挑戦した。
生食、素焼き、練り味噌焼き、ごま油焼き、しお・ごま油焼き・・・。
ホイルに包んでガスストーブで蒸し焼きに。

生食:新鮮なため辛みはほとんどなく甘みを感じる。(TVで騒ぐほど「甘ッ~~!!!」というほどではなかった。

ホイル焼き:茎の中身がト~~ッとして得も言われぬ旨さ!(ごま油との相性が良いようだ)

夜は「ネギ鍋」と思ったが、胃袋がネギ満状態でアッサリご飯に変更した。

今夜は榛名湖で湖上イルミネーションと花火の競演があるというので見に行く積もりだったが、寒さと疲れで諦めて駅の近くの温泉で温まって「道の駅倉渕小栗の里」に宿を構えた。
榛名湖へは明日の午前中に訪れることとする。

今夜もやたら冷えそうだ。明朝無事に目が覚めますように。
明日は「下仁田ネギ」を攻略する。

Dsc08233_r Dsc08240_r Dsc08239_r









« 今年収めのクルマ旅に | トップページ | とろっとろ~ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年収めのクルマ旅に | トップページ | とろっとろ~ »