とろっとろ~
夕べは冷えた~~。
泊り車は1台だけ。
今日も快晴!
10:00に昨夜日寄ってさぼった榛名湖へ向かう。
風は冷たく手がかじかむ。
夜のイルミネーションも奇麗だろうが、青い湖と青空の光景も素晴らしかった。
10:30に榛名湖を発って旅の本命の「下仁田ネギ」を求めに道の駅下仁田へ。
近時のTV放送の影響か、山積みの箱詰めネギは全部注文での発送待ちの品とか。
オジサンが持ち込んだ品も奪い合うように瞬く間に売り切れ。
何とかお土産を含めて二束をゲット!
12時過ぎに下仁田に別れを告げ、道の駅玉村宿で昼食を済ませ一路「道の駅富弘美術館」へ。
年若くして不自由な身になりながら、母上を始め多くの人々に支られながらも清く逞しく生きる星野富弘氏の生きざまに心打たれ我が身のこれからを大いに考えされた時間を持てた。
駅近くの国民宿舎で入浴を済ませ、道の駅で「豪華ネギ鍋」で舌鼓!!!
トロ―ッととろける新鮮下仁田ネギはさすが天下イッピン! あっという間に太いネギ3本を二人で平らげた。立派なメインディッシュである。
上州豚との取り合わせも乙なもの。
今夜も冷え込みは厳しそう。
泊り車はやはり1台だけのようである。
明日は日光に抜けて家路を目指す予定。
« 新鮮ネギは「まいう~~!」 | トップページ | 「ネギの旅」も無事終了 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 酷暑(2023.05.18)
- 白馬連峰を攻める(2023.05.17)
- 旅の目的「戸隠神社」参拝(2023.05.16)
- 限界集落巡り(2023.05.15)
- のんびりドライブ(2023.05.14)
コメント