そろそろ冬支度
秋らしい気候になってきた。 空気は乾き空は青い。 朝晩の冷え込みも本格的になってきた。
先月、足の水虫(?)でハクを動物病院へ連れて行ったとき、「濡らすのが一番悪いのです。外で飼っているのですか? シェルティーでも95%以上は家の中で飼われています。冬場の寒さは犬にも大きな負担なので考えられた方がいいかもしれませんよ」とのアドバイス。 10年以上庭で放し飼いしてきたが、そろそろ年も年だし寒いときだけでも部屋に入れてやろうかと対策を練っていた。
という訳で、今夜は室内での「お試しお泊り」をさせることにした。
初めは「入ってもいいものか」とためらっていたが、抱きかかえて部屋に入れたら騒ぎもせずおとなしくしている。 車中泊で同じ空間で暮らすことには慣れているのか、こちらが食事をしていても特に騒いだりはしないようだ。
この冬は暖かく送らせてやろう。
« 八戸朝市は凄い! | トップページ | バタバタと過ぎた三連休 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント