ソーラーシステム導入作業二日目
久しぶりに爽やかな青空の朝を迎えた。
暑くなる前にとルーフバーの設置とソーラーパネルの取り付けを行った。パネルの取り付けは構想通りうまくできた。
後はバッテリーの到着を待つばかり。
待てど暮らせど佐川が来ない。
夕方5時前にやっと届いた。
午後から雲が出て薄暗くなり始めていたが
早速電気系の接続に取り掛かった。
コントローラーが作動した瞬間「やったー」と一安心。
インバータやリモートメータも良好に作動、電気も点いてやれやれ。
明日は本設置に向けて器具の設置場所の整備や余分なコードの処理、車内電気製品への供給コードの付け替えなどの作業に追われそう。
陽射しが出てパネルが発電しているところを早く確認したいものだ。
今日の作業内容をアルバムに投稿しました。
« ソーラーシステム制作① | トップページ | ソーラー導入三日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント