先ずは収まった
車へのソーラーシステム導入も大詰め。
今日の午前中は雨が降らなかったのでバッテリーとインバーターの収納場所を制作した。
家にあった端材を、バッテリーのサイズとインバーターに必要なスペースを測ってテキトーにカットし、車のベッド下に収めるように組み立てた。
完全に囲うとコード類の接続・配線が難しくなるので側面に大きめの窓を開けた。
車との間にできたスペースには、余分なコードがすっきりと収まった。
インバーターのスイッチは車内から容易に切り替えられる。
とりあえず「これで完成!」か。
後は使いながら改造を加えることにしよう。
それにしても日差しがなく、バッテリーにさっぱり電気が溜まらない。(早く「満充電」の状態が見た~~~い!)
« ソーラー導入三日目 | トップページ | 気分転換のドライブ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント