観光無き一日
夜中にバラバラと音がして一瞬焦ったが、5分ほどで雨は上がりその後は降らずに済んだ。
忠類で朝食を済ませ、手洗い洗濯、クルマ拭きなどして9時40分に出発した。
洗濯物の乾燥のためコインランドリーを探したが近辺には見つからず、キャンプ場に飛び込んで乾燥機を借りて乾かした。
「さらべつカントリーパーク」のキャンプ場は設備・整備・環境とも素晴らしく、値段もリーズナブル。
次の機会には利用したいところである。
そのご道の駅浦幌を経て太平洋に抜け、白糠町で買い物を済ませて「道の駅丹頂の里」に3時半に到着。眠気も出てきたので無理をせずここで泊まることにした。
向かいに温泉もあり申し分ない。
泊クルマも今のところ10台程度で静かである。
明日は道の駅摩周温泉によって根室方面に下る予定。
« 三か所家のガーデン鑑賞 | トップページ | PCのバッテリー切れ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 道の駅巡り三日目(2021.12.25)
- 道の駅巡り二日目(2021.12.25)
- いろんな道の駅があるもんだ(2021.12.23)
- 雨の中無事帰宅(2021.11.09)
- 今年の秋旅最終日(2021.11.08)
コメント