ガーデン見学二日目
時折霧雨の降る涼しい朝を迎えた。
ゆっくり朝食を摂り、管理事務所にポータブルバッテリーの充電を依頼して9時30分に出発、「大雪森のガーデン」の見学に出掛けた。
道中何台もの観光バスとすれ違った。開門と共に入場して見学を済ませた団体客なのであろう。
10時45分にガーデンンに到着して約2時間半ゆっくりと鑑賞した。
自然の地形を活かした庭造りは見ごたえがあった。
ガーデン・コンペも行われていて、作家たちの個性的な庭造りにも興味を惹かれた。
会場近くのレストラン(の駐車場の隅)でカップラーメンの昼食を済ませ、買い物に旭川の町まで足を延ばし、午後5時25分にキャンプ場に戻った。
テントが待っているので「我が家に帰る」気分で車を走らせた。
今日は時折雨が降ったが、幸いなことに車を降りるころはいつも止んでいて濡れることは無かった。
明日もはっきりしない天気の様だが、何より涼しいのがありがたい。
雨でなければテントを畳んで、三連泊したキャンプ場に別れを告げる予定である。
行先は天気次第・・・。
« 昨日のキャンプ場に戻り | トップページ | 久々の夏日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 酷暑(2023.05.18)
- 白馬連峰を攻める(2023.05.17)
- 旅の目的「戸隠神社」参拝(2023.05.16)
- 限界集落巡り(2023.05.15)
- のんびりドライブ(2023.05.14)
コメント