久々の夏日
ぐずついた天気もやっと終わり、午前中から暑い日差しが出て真夏日となった。
雲の出ている裡に、冷蔵庫の結露対策にと昨日150円で調達したプラ段でちょっとした工作をした。効果抜群で庫内の品が濡れなくなったようだ。
乾いたタープを畳んで11時に三連泊したキャンプ場を後にした。
旭川市内のクラフト工房に立ち寄って小物を買い、美瑛に南下した。何度も目にする景色ではあるが、毎回少しずつ変化がみられる。
名だたる観光地は中国系観光客に占拠され、日本人は肩身の狭い思いをするほど。名だたる観光地は中国系観光客に占拠され、日本人は肩身の狭い思いをするほど。
上富良野の温泉で汗を流して19:00に道の駅南富良野に到着。
ラベンダーの香り包まれながら久しぶりに道の駅で夜を迎えている。
上富良野の温泉で汗を流して19:00に道の駅南富良野に到着。
ラベンダーの香り包まれながら久しぶりに道の駅で夜を迎えている。
« ガーデン見学二日目 | トップページ | 三か所家のガーデン鑑賞 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 酷暑(2023.05.18)
- 白馬連峰を攻める(2023.05.17)
- 旅の目的「戸隠神社」参拝(2023.05.16)
- 限界集落巡り(2023.05.15)
- のんびりドライブ(2023.05.14)
今晩は~ 画像^北方の夏 良いですね! 広々とした^ 風景良いです。
(冬は別)~ ヤツパリ^大陸的な^景色^ ホント! ^癒され~ます。
投稿: kotatya39 | 2015年7月28日 (火) 21時24分