忙しかった6月も終わり
今年も半分を過ぎた。 とりわけ6月は忙しかった。
上旬はクラブ写真展の開催と後始末、中旬は孫たちの集結で楽しいながらバタバタと、下旬はクラブ総会の準備・・・・。
振り返ってみればあっという間のひと月だった。
7月6日のクラブ総会が終われば一区切りがつく。 やっと「自分のための時間」を取り戻せそうである。 そうと決まれば早速「夏のクルマ旅」に向けた準備に着手でき、夢が膨らむ。
夏場はやっぱり北海道か。(6度目?)
今回は二週間程度の予定で「ゆっくり、のんびり」の旅にしたいと思っている。
今までチャンスのなかった「夜景スポットめぐり」もしてみたい。 ダムの水面に顔を出す「タウシュベツ川橋梁」も見てみたい。(数年前は「水の下」、昨年は「水なし」)
北海道に向かう前に、テストを兼ねて近場(岩手・秋田辺り)に2~3日の小旅行もしておこう。
夢の膨らむこの時期が一番楽しいのか・・・。
« 小町まつり撮影会 | トップページ | のろのろ台風に惑わされ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント