マラソン応援
宮城県北部の長沼公園の沼一周マラソン大会が開かれた。 何を思い立ったのか息子がフルマラソンに挑戦すると言うので生後二月足らずの孫も連れて家族でピクニックを兼ねて応援に行った。
公園のキャンプ場にテントを張って、脇のコースを走るランナーたちに声援を送った。 快晴で日差しが強く気温も20度はあろうかという気象条件で、ランナーには厳しかったかもしれない。
フルマラソン初挑戦の息子も重くなった足をひずって何とか完走して「証明書」を手にテントに戻ってきた。
孫がもう少し大きくなったらみんなでピクニックやキャンプを楽しむ機会も増えることだろう。
おまけ:帰りに高速道路を出た途端、オマワリに路肩に誘導された。何事かと思ったら、「後部座席の方がシートベルトを着用していませんね。違反点数1点です。罰金はありません」・・・。 アッチャー!!!!
« 会津の桜デジブック | トップページ | 明日から車中泊の旅に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 排水管工事(2022.05.05)
- 庭木の移植(2022.05.05)
- 今年のゴールデンウィーク(2022.05.01)
- 待ちに待った桜の開花(2022.04.13)
- 我が家にも春(2022.04.10)
コメント