こんなこと初めて
お年玉付き年賀はがきの当選発表があった。
毎年数枚は「切手シート」が当たっていたが、なんと今年は「ぜ~んぶハズレ」。
こんなことは初めての経験である。
今年は「運頼み」の生活はやめて、地道に・真面目に・こつこつと日々を送ることにしよう。
昨日は天気も良く、車も「キャンピングカー・モード」に戻してあるので南部の亘理町方面にドライブに出掛けた。
亘理は津波で大きな被害を受けたところであるが、イチゴハウスもあちこちに見られるようになっていた。
浜近くは跡形もなくなった「元住宅地」の荒涼とした光景に変わりはない。
海岸沿いには高い防潮堤が延々と続き、海の景色は見えなくなってる。
それでも漁港とその隣の復興ふれあい市場、温泉施設は立派に営業を開始し、近郊の人の復興拠点となっているようだ。
日曜とあって結構な人出で賑わっていた。
名物の「ほっき飯」と「さけイクラ弁当」を買って、車の中で昼食を摂った。
ふれあい市場には新鮮な野菜や魚介が安値で販売されており、すぐに買い物籠がいっぱいになった。
「いまだ復興の道遠し」を感じたドライブであった。
« 静寂が戻った三が日最終日 | トップページ | 久しぶりの大雪 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント