唯々移動
10時前に家を出て、朝の混雑を避けて高速道路で白石まで。
白石からは「した道」をひたすら南下。
福島県二本松の「道の駅あだち」で昼食休憩。
安達太良山も雪化粧をしていた。
昼食を済ませて国道4号線を南下。
ほとんど枯葉になった晩秋の那須高原を通過し大田原市の町を経て午後3時45分に「道の駅きつれがわ」に到着。
しばし駅の周りを散策し、夕焼けの写真を撮って「日本三大美肌の湯」で体を休める。
この駅には一度泊まったことがあるので喜連川温泉には入ったはずだが、さっぱりその時の情景を思い出すことが出来ない。 連れ合いも「思い出せない」と言うので、ひょっとすると他で入浴を済ませてきたのか、それとも二人そろってボケたのか。
何れにせよ今日の温泉は兎に角快適だった。(忘れることは無いだろう・・・多分???)
明日は近くの広重美術館を見て犬吠埼を目指すつもり。
« 「あの世の住まい」を確保した | トップページ | 秋の連休も終わった »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 21時間の船旅を終えて無事帰宅(11月19日)(2022.11.20)
- 帰路を急ぐ(2022.11.16)
- 遂に「列島周遊」完成!!!(2022.11.15)
- 四国で絶対撮りたかった写真(2022.11.14)
- 九州から四国へ!(2022.11.13)
コメント