お彼岸
昨日は秋の彼岸の中日。
快晴に恵まれ、午前中にお墓参りを済ませて久しぶりに海を見がてら石巻方面の震災被災の近況を見に行った。
「道の駅上品の里」で昼食を済ませ北上川堤防を海に向かって下った。
以前は右に北上川を眺めながら堤防の道を走ったが、堤防のかさ上げ工事中で北上大橋までの間まったく川面が見えなくなっていた。
道路の左側の田んぼは黄金色に染まって、すっかり往年の姿を取り戻していた。
それに引き替え、津波の惨場となった大川小学校は3年半前の姿のままで、お彼岸のお花がたくさん手向けられており、しばし手を合わせてきた。
そのあと雄勝、女川、石巻を経由して帰路に着いたが、雄勝、女川辺りは復旧・復興工事がやっと本格着手されたばかりの感で、たくさんのダンプカーが土煙を上げて休日返上で活躍していた。
まだまだ復興の先は見えないというのが本当のところか。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント