« 観光最終日 | トップページ | 3週間、4千キロの旅の完結 »

2014年8月 8日 (金)

本州にたどり着いた

出発して20日目。 とうとう北海道に別れを告げる時が来た。

昨夜来の雨が降りやまず、布団をかぶってうつらうつらしていたが、7時ごろになって雨脚が弱まった。いつもより遅めに起きてグタグタしているうちに雨が上がった。

10:00に「道の駅さわら」を出発して、瓢箪沼・大沼公園キャンプ場・大沼を経て12:30に函館フェリーターミナルに着いた。 昼食と土産の買い物を済ませ、14:30のフェリーで大間に向かった。 函館に着いたころからすっかり夏らしい天気になり、後ろ髪をひかれる思いで北海道をあとにした。

ドッグルームを利用する犬は他になく、ハクは冷房の効いた部屋を独り占め。すっかりくつろいでいた。

午後4時に大間に上陸。そのまま下北半島を南下して「道の駅小川原湖」に6時45分到着。 隣接の風呂に入って夕食を済ませた。 北海道とは違って、ここに泊まる車は今のところたったの2台。 主要国道から少し離れるせいか利用客はあまり多くないようだ。(環境抜群、施設充実、入浴料300円と申し分ないのに)

いよいよ明日は三週間ぶりに我が家に戻る。さぞかし庭は「イングリッシュガーデン張りに華やいでいることだろう。

Dsc04395_r Dsc04417_r Dsc04422_r







« 観光最終日 | トップページ | 3週間、4千キロの旅の完結 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 観光最終日 | トップページ | 3週間、4千キロの旅の完結 »