車のプチ改造完了
北海道を発って4日が過ぎた。
台風の余波でいつまでたっても天気がはっきりしない。
雨の合間を縫って、今回の車中泊旅行で気の付いた不具んだところの改修をした。
3週間限られたスペースで生活すると、細かな点でも使い勝手の良しあしが見えてくるものだ。
特に台所を預かる奥方にとっては「これはこっちに在った方が良い」「ここはこうした合点や痛方が使い勝手が良い」などなどいろいろと注文が出る。
出来るだけ注文に応えるべくそれなりに頑張った。(不自然な姿勢での作業もあり、体のあちこちに違和感を感じている)
撮りだめた写真のも三分の一ほどは「ごみばこ」へ捨てた。
本格的な整理はこれからで、デジブックの作成や旅の記録スライドショーDVD制作、写真教室に持っていく作品作りなどなどやらねばならい事山積である。
いつになったら旅の余韻に浸ることが出来るのだろう?
« 3週間、4千キロの旅の完結 | トップページ | 北海道旅行のデジブック »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント