« オホーツクに到着 | トップページ | ついに見た! 幻の橋梁 »

2014年8月 2日 (土)

受難の日

一昨日の神の子池、尾岱沼キャンプ場で虫に刺された跡が腫れてかゆくなってきた。
昨夜は妻はほとんど眠れなかったらしい。
9:10にキムアネップキャンプ場を出て網走市街に戻り、皮膚科の医院を見つけて治療と投薬を受けた。
11:30に網走を出て「道の駅あいおい」で昼食と休憩。
ここは元相生駅の跡地で、駅舎と当時走っていた車両が3台展示されている。そのうち一台は「ツーリストハウス」として休憩寝泊まり自由に解放されている。実に親切だ。
広場の木陰でゆっくり休憩して阿寒湖、オンネトーを経由して「道の駅ステラほんべつ」で2週間目の夜を過ごしている。
今日、明日は各地で夏祭りがあり、ここ本別でも広場で多くの人々が祭りを楽しんでいた。
晴天も明日までとか。
妻殿の虫刺されの経過も気がかりなので、帰りの旅程を本格的に考えることとしよう。

Dsc04134_r Dsc04137_r Dsc04147_r







« オホーツクに到着 | トップページ | ついに見た! 幻の橋梁 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オホーツクに到着 | トップページ | ついに見た! 幻の橋梁 »