十日間の旅の終了
最後の一夜を過ごした「道の駅加治川」は環境的にイマイチだったので、朝食の前に「道の駅関川」に移動した。
ここは温泉付きで何度か利用した。
関川村は18世紀の街並みの残る風情ある処である。
廻船業や酒造業で富を築いた渡辺邸(国の重要文化財)や佐藤邸は、実に立派である。
渡辺邸は数年がかりで改装中で、来年春には完成するとのこと。
この屋敷はNHKドラマ「蔵」のロケを行ったところである。
9時に関川を発って家路を急いだ。
新潟・山形・宮城と下道をのんびりと走り、午後2時前に無事帰宅。ポツポツと降り始めた雨を気にしながら荷物の片づけを一通り済ませた。
10日を経て我が家はすっかり新緑に覆われていた。
明日からは、撮り貯めた写真の整理とデジブックづくりニ励むこととしよう。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 21時間の船旅を終えて無事帰宅(11月19日)(2022.11.20)
- 帰路を急ぐ(2022.11.16)
- 遂に「列島周遊」完成!!!(2022.11.15)
- 四国で絶対撮りたかった写真(2022.11.14)
- 九州から四国へ!(2022.11.13)
コメント