佐渡観光初日
今日も快晴。 朝食を済ませて「佐渡トキマラソン」を見に出掛けた。毎年この時期に開催され今年は2500人ほどの参加者がいたようだ。ゲストランナーに弘山晴美さんが来ていた。 雪山をバックにした公園脇の道路からスタートし、県道を南下して戻るコース。途中古い街並みを抜けたり、菜の花が咲き、水の入った田んぼの向こうに雪山が聳える絶景を走ったりと、中々趣のある設計になっていた。(もっともランナー達は景色を楽しむどころではないのだろうが) そのあと、佐渡芸能祭りの会場に向かった。 鬼太鼓などの伝統芸能を鑑賞して、帰路に入浴も済ませて5時ごろ早めに道の駅に戻った。 これからの生活に必要なスーパー、コンビニ、コインランドリー、入浴施設などの場所を確認するのも本日の目的であった。 かくして佐渡の初日も無事終わった。 明日からは天気が下り坂らしい。 それなりの佐渡観光を楽しもうと思う。
« 佐渡にとーちゃこ~ | トップページ | 儲けものの天気 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 21時間の船旅を終えて無事帰宅(11月19日)(2022.11.20)
- 帰路を急ぐ(2022.11.16)
- 遂に「列島周遊」完成!!!(2022.11.15)
- 四国で絶対撮りたかった写真(2022.11.14)
- 九州から四国へ!(2022.11.13)
コメント