おのぼりさん
秋に開催する写真展の会場下見を兼ねて、先日手にした「敬老乗車証」を利用してバスと地下鉄で町に出掛けた。
駐車場を探すこともなく、駐車時間を気にすることもなく、久々にゆっくりと繁華街を散策した。
平日の昼前後にも関わらず、アーケード街は多くの人出でにぎわっていた。
仙台駅脇のビルの31階展望台に上り、市の中心部をぐるりと見渡した。ずいぶん久しぶりに見る光景だ。
いつの間にか高層ビルの数も増え、表面的には震災の影響はなかったかのようにさへ見える。2年半という時間の流れは恐ろしいものだ。
町の賑わいに触れ、ギャラリーを巡り、喫茶店でゆっくり休憩し、高い所から下界を望み・・・。
「おのぼりさん」気分を味わった一日となった。
« 夏休みの工作 | トップページ | 思い立って車中泊の旅に出ます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
コメント