« 快晴の下北半島 | トップページ | 下北半島くるま旅の様子をデジブックにしました »

2013年9月23日 (月)

下北半島はデッカ~イ!

国設薬研野営場で清清しい朝を迎えた。
今日は下北半島の北から左回りで「まさかり」を制覇し、「柄」を通って一昨日泊まった「道の駅おがわら湖」に戻って宿を構えた。
ここは入浴施設も隣接しており、産直売り場は6時半まで営業と実に利用し勝手に良い駅である。

それにしても、下北半島はデッカく、とりわけ西側は高い山が多くて予想外の山岳ドライブになった。

最北の地「大間岬」、西部の景勝「仏ヶ浦」を回った。
仏ヶ浦は、駐車場から急な坂を下りて海辺に出るが、「行きはよいよい帰りは怖い」で、結構な運動量が確保できた。

明日は所用も溜まっており、なるべく早く帰宅できるように「一路南下」を目指す。

Dsc08584_r Dsc08592_r_2 Dsc08605_r

« 快晴の下北半島 | トップページ | 下北半島くるま旅の様子をデジブックにしました »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 快晴の下北半島 | トップページ | 下北半島くるま旅の様子をデジブックにしました »