今年は「死ぬほど暑い」夏になりそう
早々と梅雨明けした関東以西の「酷暑ニュース」を他人事のように見ていた北国仙台にも、最近になって熱波が襲い始めた。
梅雨まっただ中の当地では、高温多湿に悩まれる今日この頃である。
特に昨日はひどかった。気温は33度程度で38度を記録したところからすれば「涼やか」かも知れないが、我々にとっては体が慣れるまでの時期が一番つらい。
しかしながら北国の良いところは、夜になるとどこからとはなく涼風が入り、滅多に熱帯夜とはならない所である。
今日は昨夜来のぐずついた天気のおかげで日差しはなく、気温も27~8℃程度でホッとしている。
写真クラブは7月から新年度の活動を迎えた。
8日(月)に総会があり、新年度の事業計画も確定した。
新年度からは、従来9人の幹事がすべてを取り仕切ってきたのを改めて、25名の会員全員が5つの事業グループのどれかに参加して、グループ中心の運営体制に切り替えた。
これで幹事も多少は楽になると期待しているが、クラブの事務方・調整役を受けている小生としては、かえって面倒なことが増えはしないかと憂慮している。
まるで「会社ごっこ」のようにも思える。
総会の後で各グループごとに初ミーティングを開いてもらったが、結構みんな真剣に議論が進んだようで、「みんな”やる気”あんじゃ~ん」とホッとした次第。
« 今時咲く花 | トップページ | キャンプ場は大盛況 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
« 今時咲く花 | トップページ | キャンプ場は大盛況 »
コメント