« いつまで続くこの晴天 | トップページ | 駆け足遍路 »

2013年5月 7日 (火)

頭の中がゴチャゴチャに

ここ数日高知県をうろついている。
さすが土佐だけあって、龍馬・慎太郎・清岡・二十三士・・・・。幕末の志士が目白押しで頭の中がゴッチャゴチャ。

まるで無料キャンプ場のような公園で朝を迎え、田野の町中のコインランドリーで、溜まった汚れ物を洗濯した。
その後、田野の街並みを見て、二十三士の頭領「清岡道之助」旧邸、「中岡慎太郎」生家を訪れて海沿いに戻り、吉良川の街並みをぶらついて室戸岬に向った。

室戸の海はどこまでも青く、白波が眩く輝いていた。
写真を撮った後、やや疲れも出てきたので早めの4時前に夕陽丘キャンプ場に入りゆっくりと過ごしている。
夕日の撮影を期待していたが、海の見通せる方向と日没の方向が一致せず、満足な写真は撮れなかった。

連休明けのキャンプ場はひっそりと静まり返り、我々のほかはライダー一人が泊まっている。

明日からは四国の東岸を走ることになり、四国の旅も次第に終盤を迎えることになる

Dsc05868_r Dsc05883_r Dsc05919_r

« いつまで続くこの晴天 | トップページ | 駆け足遍路 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いつまで続くこの晴天 | トップページ | 駆け足遍路 »