急に秋が深まって来た
猛暑・残暑に悩まされた秋の初めだったが、ここにきてほぼ平年並みの秋に戻りつつあるようだ。
25・26日と、クラブの撮影会で福島県会津地方に出かけた。
連日天候に恵まれて存分に紅葉の撮影ができた。
残暑のため紅葉が遅れているのではないかと心配したが、訪れた所はどこも見ごろで満足の撮影会だった。
南会津は初めて訪れたが、原風景が至る所で見られ、茅葺の家も随所で見られた。「水引曲家」「前沢曲家」の里には多くの茅葺曲家が残されていた。
観音沼、駒止湿原、屏風岩は絶好の撮影ポイントで時の経つのを忘れるほどだった。
デジブックにして以下に紹介します。
http://www.digibook.net/d/e914e7b7b058ae153fa3b90227dffd07/?viewerMode=fullWindow
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホッ!(2023.01.19)
- 小遣い稼ぎも大変だ(2023.01.18)
- 遅ればせながら(2023.01.06)
- 遅々として進まず(2022.12.07)
- 労いの洗車とレイアウト変更(2022.11.24)
デジブック拝見してきました。息をのむ光景とはこういうことでしょうか。適当な緑あってのこそ紅葉が映えることを教えられます。鏡に映したような水面の燃える赤も見事です。
投稿: そよ風君 | 2012年10月28日 (日) 21時58分