エジプト経由ハワイ
昨夜は夜遅くに「いわきナンバー」の車が一台同宿しただけで静かに熟睡できた。
自宅が福島原発から6キロにあり、着の身着のままに非難され、いまだに家族の避難先がバラバラとのことであった。ご苦労なことである。
7時に「道の駅やくの」を発ち、今回の目的の一つである兵庫県朝来市の竹田城に向かった。
ここは晩秋には雲海の上に浮かぶ天空の城として有名でぜひとも写真に収めたいと思っているところである。
今回は「そのとき」に備えてのロケハンである。はじめてみる城跡の光景は、やはり感動の一語であった。何としてもいつか晩秋に是非挑戦したいと思う。
10時に城跡を出て数箇所寄り道しながらエジプト(鳥取砂丘)に向かった。あまり暑いので本心止めようかとも思ったが、せっかくの通りがかりなので30分足らず駐車場近くから写真を撮って退散。
「温泉博士」を頼りに三朝温泉屈指の旅館で汗を流して「道の駅ハワイ」で泊まり。
SOFT BANKのCMで一躍有名になったところである。(ちなみに鳥取では現在糸電話は使われていないようである)
明日は倉吉の町を見て境港で鬼太郎と面会予定。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 道の駅巡り三日目(2021.12.25)
- 道の駅巡り二日目(2021.12.25)
- いろんな道の駅があるもんだ(2021.12.23)
- 雨の中無事帰宅(2021.11.09)
- 今年の秋旅最終日(2021.11.08)
コメント