充実の撮影会
朝7時に家を出て夜8時半に帰宅した。
家を出るころは小雨が降っていたが山形に入ると雨も上がり日差しが出た。
最初の撮影地「玉簾の滝」はやや単調ながらも高さがあり、滝壺から舞うしぶきが肌に心地よい。
日差しが強すぎて写真的には少し難しかった。
午後になって雲が出、秋田県にかほ市の「元滝」は曇り空での撮影になった。
鳥海山からの伏流水の湧き出す岩肌や流れの岩はびっしりと苔生して、滝水の白と相まって幻的な景色が広がっている。
何度訪れても心癒され見飽きない。
1時間あまりシャッターを切って、14人の参加者は満足げに帰りのバスに乗り込んだ。
2台のカメラを操っての楽しい撮影ではあったが、明日からの写真の整理が悩ましい。
①玉簾の滝 ②③元滝
« 久しぶりの撮影会 | トップページ | 立ち上がる浜 »
「写真」カテゴリの記事
- 秋の古民家の里(2020.11.21)
- 写真展が終わった(2019.12.02)
- 写真展開幕(2018.06.05)
- ふくしま花見山撮影会(2018.04.15)
- 真冬の撮影会(2018.02.02)
« 久しぶりの撮影会 | トップページ | 立ち上がる浜 »
コメント