2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« そろそろ帰途に | トップページ | 無事帰宅 »

2012年5月 1日 (火)

信州最後の日

5時起床でハクと白馬の田んぼ道を散歩。

道の駅白馬は案の定満車状態で落ち着かず、昨日こいのぼりを撮影した広場に移動して朝食を。

雪山と鯉のぼりの撮り直しや、綺麗な満開の枝垂桜を撮りながら、春まっ盛りの白馬村をゆっくりと散策した。

10時前に白馬村に別れを告げ、日本海側の糸魚川に出て海沿いの国道を北上した。
道の駅能生(のう)でカニを食し、柏崎インターから北陸道に乗って新潟の北の中条インターで降りて「道の駅胎内」で最後の夜を迎えている。
この駅がまた良い。
景色最高! 静か! 車少ない! 風呂隣接!
天気も持ちそうで、明日は来がけに寄った「置賜桜回廊」に戻って見頃を迎えているであろう
「名代の枝垂桜」を見て帰ることにする。

Dsc07326_r Dsc07362_r Dsc07390_r

« そろそろ帰途に | トップページ | 無事帰宅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

いいですね、残雪の北アルプスに鯉のぼり、桜。
明日から安曇野、白馬村行きを予定していますが、
どうも天候がくずれそうで ・・・ (-_-;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« そろそろ帰途に | トップページ | 無事帰宅 »