2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« さらば、静岡 | トップページ | 思いがけないことの多かった旅も終わり »

2012年4月 6日 (金)

とんだ最終日

定宿となった足柄サービスエリアで清清しい朝を迎えた。残念ながら富士の全貌を眺めることはできなかった。

9時に出発し30年前に住んでいた懐かしの地松戸市常盤平を目指した。

 

首都高から満開の千鳥ヶ淵、隅田河畔と東京スカイツリーなど都心の春姿をハンドルを妻に預けて眺めながら走った。
首都高を下りた途端、お回りが手を振った。何事かと思ったら、一時停止違反でつかまり脇道に・・・。運転を変わって迂回路を通って6号線に出た途端、またお回りが・・・。車線変更違反でまたまた切符。ほんの2~3分の内に”二人揃って”とはなんと言うことか・・・。

 

懐かしの地にやっとの思いで辿り着き、妻は旧友と3時間あまりおしゃべりに花を咲かせて上機嫌。その間小生とハクはお散歩とお昼寝。

 

別れを告げてコンビニで夕食の材料を調達して出ようと思ったら、死角にあったガードポールに運転席側ドアの下部をゴツッ。
二度あることは三度ある?

 

昨日の日記に多くの方から「帰りに注意」「交通安全週間に入ったので運転に注意」とアドバイス頂いていたのにこの体たらく。
穴があったら入りたい心境である。

 

最後の夜は東北道「羽生パーキング」で心を鎮めて眠ることにする。

Dsc06534_r Dsc06546_r Dsc06544_r

« さらば、静岡 | トップページ | 思いがけないことの多かった旅も終わり »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« さらば、静岡 | トップページ | 思いがけないことの多かった旅も終わり »